こんなお悩みございませんか?
- どんな学校や講師を選んだらよいかわからない
- 何の技術や知識を学べばいいのかわからない
- 卒業後の収入は大丈夫?
- 習得にどのくらいかかるのだろうか
- 犬の業界は今後大丈夫かな

049-262-2201
049-262-2210
こんなお悩みございませんか?
一流の訓練士になるために
一流の訓練士・ドッグトレーナーを目指す方への最短距離
日本唯一の最多資格取得が可能!犬の訓練士養成学校
日本訓練士養成学校が選ばれる4つの理由
01実績豊富な犬の訓練テクニックのすべてお伝えします
積み重ねたノウハウをお教えします
これまで様々なタイトルを数多く獲得し実績を積み上げ、沢山の生徒をエリート訓練士としてまたはドックトレーナーとして送り出してきたノウハウをそのままあなたに伝授します。
カリスマ訓練士の藤井聡が、生徒をサポートいたします。
02社会的信用度の高い公認訓練士資格取得制度がある
畜犬3団体の公認訓練士資格を取得できます
・政府の監督下にある一般社団法人ジャパンケネルクラブ
・公益社団法人日本警察犬協会
・公益社団法人日本シェパード犬協会 等
卒業生の大半は、畜犬3団体の公認訓練士資格、その中の希望する団体の資格を取得し卒業しており、日本全国で多数の職業訓練士(ドッグトレーナー)として立派に活躍中です。
03生徒ひとりひとりに無償で教材犬2頭をご用意
犬の深い理解のために
資格と技術だけでは犬は理解できません。
感覚レベルでの犬への深い理解を手に入れるために、生徒ひとりひとりに無償で教材犬2頭をご用意しています。
なんの教育もされていないまっさらな状態の2頭と一緒に学習し、パートナーとして資格取得のための試験に臨みクリアしていきます。
04講師と一緒にセミナーや、大規模な会場での講演を行います
今後の為の人脈づくり
飼い主様の信頼を勝ち取り一人前の訓練士・ドッグトレーナーになるために、セミナーや講演の回数を重ねて訓練していきます。
この様な経験が今後の為の人脈や地盤を作るとともに、講師としての魅力を高めていきます。
日本訓練士養成学校では中途半端な指導はしません。すべてが実戦です。
講師プロフィール
一流の訓練士・ドッグトレーナーを目指す方への最短距離
日本唯一の最多資格取得が可能!犬の訓練士養成学校
日本訓練士養成学校 卒業生
初挑戦で一発合格!
県内最年少警察犬指導士 高橋ありささん 21歳
人の役に立ちたい。
女性警察犬指導士。
新潟中越地震男児救助に感動。
民間人が飼育・訓練する犬に捜索などの警察の仕事を託す「嘱託警察犬」指導士に嘱託される。
2004年の新潟県中越地震で起きた土砂崩れの現場で、警視庁の警察犬「レスター号」の活躍に感動。高校卒業後に「レスター号」を育てたふじみ野市の犬訓練施設オールドックセンター付属の訓練士養成学校に入学。
警察犬審査会に初挑戦で一発合格し、念願の嘱託警察犬指導士となった。
さいたま県内の指導士で最年少21歳。
卒業生の声
入学してから卒業するまでの流れ
一流の訓練士・ドッグトレーナーを目指す方への最短距離
日本唯一の最多資格取得が可能!犬の訓練士養成学校
企業概要
企業名
株式会社オールドッグセンター
代表者名
藤井 多嘉史
郵便番号
〒356-0051
住所
埼玉県ふじみ野市亀久保2202
設立
昭和40年
事業内容
動物取扱業「訓練」「販売」
登録に係る動物取扱業の種別
訓練:第59-0110号
販売:第59-0109号
TEL
FAX
定休日
日・祝
資料請求【無料】・無料見学申込フォーム